薬師寺「噂の刀展」1章

日本刀剣博物技術研究財団が関与する日本刀の展示

当財団は平易な言葉で分かりやすい話し方に留意しています。
専門家の方には「物足りない」「もっと詳しく」といったご意見やご要望もあるようですが、今後、専門的解説は他の博物館、美術館様にお任せして、親しみやすい日本文化を目指したいと思います。


大宝蔵殿 特別開扉
「仏教と刀」

同時開催 特別展示
噂の刀展」1章.噂の刀

【期間】平成28年3月1日(火)~5月8日(日)まで
「仏教と刀」と「噂の刀展」の「1章~5章」までは、同時に開催されます。

人気が高いソーシャルネットワークゲームなどにまつわる刀剣等を集めて展示します。
近年マスコミでも取り上げられている「刀剣女子」の関心を得る。

難しい解説はしないで、ゲーム世代にとっても分かりやすい説明をし、美術館や博物館が汎用するような専門的な用語や業界用語的な言葉、表現を用いません。

この度の展示では

陸奥守吉行、同田貫正国(薙刀)、
加藤清正所用の九州同田貫上野介(正国)の刀、
兼定、和泉守兼定 十一代、
青江、加州清光(刀と脇差)、
長谷部国重、大和守安定(刀と脇差)、
国吉、国永、
国俊(越前松平家伝来)

以上、14振の刀剣類を展示しています。

平安城長吉、虎徹、国広は、大宝蔵殿の「仏教と刀」展に展示されています。