トップページ〈最新情報〉

当財団は、電話やFAX、文書等による問い合わせは一切受け付けておりません。

当サイトは、現在制作途中です。順次更新予定です。
(最終更新日:2024年7月5日)


〈最新情報〉

最新情報はX(旧Twitter)もあわせてご確認ください。

当HPを更新前にX(旧Twitter)でお知らせする場合や、イベント(特別展示や特別講演など)当日はX(旧Twitter)でのみ最新情報をお知らせする場合がございます。

[お知らせ]

薬師寺での展示が決定しました。


「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展― 噂の刀展Ⅴ ―


薬師寺(奈良県奈良市)での日本刀展覧会の日程が決定しました。

期間:

令和6年6月28日(金)~7月9日(火)の12日間

○入場料:1,500円(税込)

展覧会入場料と別途、薬師寺拝観券(1,000円)が必要となります。

領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。

展示刀剣や特別講演、体験イベント等の詳細は、決定次第お知らせします。

6月28日(金)はプレオープンとし、微調整などでご迷惑をおかけする場合があります。

また、展示期間中も必要に応じ、微調整を行うことがあります。

<展示およびイベントの注意事項>


■展覧会場
(令和6年6月28日(金)~7月9日(火)の12日間)

場所:

薬師寺 食堂(じきどう)

時間:

午前9時~午後4時50分まで
※最終受付は、午後4時です。
(薬師寺の閉門時間は午後5時ですので、展覧会場の閉場時刻は午後4時50分となります。)

展覧会入場料と別途、薬師寺拝観券(1,000円)が必要となります。


■体験イベント
(令和6年6月28日(金)~7月9日(火)の12日間)

場所:

薬師寺 まほろば会館

時間:

午前11時~午後5時まで (受付は午後4時30分まで)
(※最終日(7月9日)の受付は、2時30分~3時頃終了予定)

体験料:

1,000円(税込/使い捨てマスク、手袋代を含む)
(※同日2回目以降の体験料は500円(税込)となります)

刀剣展示入場料(1,500円)と別途となります。

領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。

再入場:

体験イベント後や特別講演後、当日に限り(刀剣展覧会チケットの日付スタンプを確認)刀剣展覧会場へので再入場が可能です。

当日の混雑状況によって、再入場をご遠慮いただく場合がございます。ご了承ください。

薬師寺の拝観時間にあわせて、人数を制限する場合があります。

「幸せの2分間~刀に触れる体験~」

体験刀剣のリスト(約30振り程度)
・大原真守(古伯耆)
・水心子正秀
・大慶直胤
・清麿写し(宗勉作、本三枚鍛え)
・福岡一文字
・左文字
・加州清光[直刃と乱れ刃(2振り)]
・村正[皆焼と互の目(2振り)]
・虎徹
・兼定(之定)
・肥前忠広(初代忠吉)
・青江
・陸奥守吉行
・同田貫正国(2振り)
・長谷部国重
・義助(薙刀)
・相州広光(初代)
・相州広光(二代)
・孫六兼元
・戦艦三笠砲鋼
・十一代兼定
・堀川国広
・石堂是一(裁断銘)
・小竜景光写し
・逆刃刀

対象刀剣が一部変更となる場合がございます。

対象刀剣は日替わりとなるものもございます。

お一人様の持ち時間は【2分間】です。

あらかじめ二振りを1組に組み合わせてありますので、お好きな組をお選びください。
[例:加州清光&和泉守兼定(二代・之定)、同田貫&村正など]

あらかじめ決まった刀の組み合わせの変更はできません。

組み合わせは当日発表いたします。

状況に応じて随時変更対応いたします。

セットの刀剣の一方のみを2分間体験はいただけません。

体験イベントの受付は、混雑状況に応じて回数制限を設ける場合や、受付時間を変更する場合があります。

できるだけ多くの皆様に体験いただけるよう、2分間の時間厳守にご協力をお願い致します。

混雑が予想される6月28日(金)、29日(土)、30日(日)、7月1日(月)は状況に応じて、6ブースから10ブースまで増設予定。

体験イベントの各ブースの混雑状況に応じて、受付終了時刻より早くブースの受付を終了する(選択いただけない対象刀剣が発生する)場合があります。

防犯のため、防犯カメラで常時録画を致します。予めご了承のうえ、ご参加ください。

会場内において、スタッフの指示に従っていただけない方他のお客様に迷惑がかかる行為を行う方通報すると共に強制的に退場していただく場合があります。


■特別講演
(令和6年6月29日(土)~7月1日(月)3日間限定

場所:

薬師寺 東院堂北側設置 特設法話会場

6月29日(土)、30日(日)、7月1日(月)
※皆さまのご要望にお応えして、7月1日(月)が追加になりました。

回数:1回/日

講演開始時刻:

午後12時30分~午後1時頃

講演開始時刻が多少前後する場合があります。

講演時間は2時間(120分)の予定。

公演回数は1日1回のみ、午後3時頃終了予定です。

展覧会場は午後4時に受付終了いたします。

午後4時30分にはご退場いただきますので、時間には余裕をもってお越しください。

昨年の刀剣展覧会の特別講演会では、会場に入りきれない方が多くおられました。
今回は薬師寺様のご配慮で、特設会場の座席数を400席近くまで増設していただけることになりました。

講演日程は既にお知らせしたとおり、6月29日(土)~7月1日(月)の3日間で延べ1200名の方々にご参加いただけるようになりました。


下記刀剣の薬師寺での展示が決定いたしました。

重要美術品 … 名物 大倶利伽羅広光〈伊達家伝来〉

大倶利伽羅広光の拵も展示いたします。

大倶利伽羅広光は<両面展示>を実施中です。
ライティング等で裏面の皆焼がよくご覧いただけます。
切先側からも、茎尻からもご覧いただけます。

重要美術品 … 号 般若丸(安綱)〈嵯峨家伝来〉

重要美術品 … 名物 波游ぎ兼光〈立花家伝来〉

重要美術品 … 水神切兼光〈上杉家伝来〉

重要美術品 … 光忠〈池田家伝来〉

名物 乱藤四郎(元管領細川家 → 足利家 → 朽木元網 → 忍城城主 阿部豊後守正喬)

乱藤四郎の偽物(某オークション出品作)

乱藤四郎は本物と偽物との比較展示をします。

名物 鄙田青江恒次(黒田家伝来)

同田貫正国(加藤清正所持)

これらの刀剣は6月28日(金)から7月9日(火)までの12日間連日展示する予定です。
(土、日にかかわらずご覧いただけます。)

追加の展示刀剣決定のお知らせ

追加展示が決まったものから順次発表をしてまいります。
なお複数展示についてはアンケート等、皆様のご意見を取り入れながらスペース等を考慮した上で決定していきたいと考えております。

村正 5振り以上(初代、二代、三代) 重要刀剣など

平安城長吉 重要刀剣

長曾祢虎徹(初代 … 興里) 重要刀剣など

長曾祢虎徹(二代 … 興正) 重要刀剣

源清麿 5振り以上
5振りから10振りに増加。
初銘から最晩年作まで展示
槍も展示

正宗 5振り以上

堀川国広 3振り程度

肥前国忠広 重要刀剣

兼光(黒田家伝来) 特別重要刀剣

貞宗

左行秀 重要刀剣

名物 後藤行光

名物 中川江 特別重要刀剣

長光 重要刀剣

今荒波一文字(喜連川家伝来) 特別重要刀剣

南海太郎朝尊

水心子正秀

加州清光 5振り展示、体験コーナーに2振り追加

孫六兼元 … 号 二念佛兼元

弾正左文字

新たに不動国行写し、陸奥守吉行などを追加展示予定

大名、武将伝来品 … 38振り以上

展示刀剣は変更になる場合があります。

その他の展示刀剣や詳細は決定次第、当財団HPおよびX(旧Twitter)でお知らせいたします。

-展示総数-

名物 … 6振り以上
国認定重要美術品 … 20振り以上
特別重要刀剣 … 20振り以上
重要刀剣 … 50振り以上

体験刀剣を含めて約240振りの展示

この展覧会は西日本最大規模となる予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。